ユース合唱フェスティバルえびな vol.2
~おえコラ・ぴゅあと信長貴富をうたう~
海老名市文化会館 大ホール
2020年2月2日
開場:13:00 開演:13:30
500円(自由席)
参加団体
海老名市立今泉中学校合唱部
海老名市立海西中学校合唱部
神奈川県立海老名高等学校合唱部
神奈川県立座間高等学校合唱部
合唱団Alpheus
合唱団インテグラルズ
合唱団 ぬっく
ゲスト
合唱団お江戸コラリアーず
女声合唱団ぴゅあはーと
宮地亜論(ピアノ)
三好花奈(ヴァイオリン)
合同演奏
夕焼け
リフレイン
群青
演奏曲目
【単独演奏】
神奈川県立座間高等学校合唱部(指揮:大曽根彰吾/ピアノ:田村莉菜)
混声合唱組曲「太陽と海と季節が」より
太陽と海と季節が/一日の終りに 高野民雄 詩/森山至貴 作曲
合唱団 Alpheus(指揮:今井祐之/ピアノ:濵田志穂)
混声3部合唱とピアノのための組曲「クレーの絵本 第1集」より
あやつり人形劇場/選ばれた場所/黄色い鳥のいる風景 谷川俊太郎 詩/三善晃 作曲
海老名市立今泉中学校合唱部(指揮:清水麻子/ピアノ:服部真奈)
花がほほえむ 宮下奈都 詩/三宅悠太 作曲
同声(女声)合唱のための「紀の国のこどもうた3」より
ことばあそびうた 松下耕 作曲
合唱団インテグラルズ(指揮:今井祐之)
Bogoroditse Devo(生神童貞女や喜べよ) Sergei Rachmaninoff 作曲/Thomas Beveridge 編曲
Ubi caritas(愛と慈しみのあるところ) Ola Gjeilo 作曲
Honey-Little 'Lize Medley' Harry Freeman 作曲/Floyd Connett 編曲
海老名市立海西中学校合唱部(指揮:平野佳子)
女声合唱のための「木下牧子 アカペラ・コーラス・セレクション」より
サッカーによせて 谷川俊太郎 詩/木下牧子 作曲
「木下牧子女声合唱曲選[ア・カペラ篇]」より
にじ色の魚 村野四郎 詩/木下牧子 作曲
合唱団 ぬっく(指揮:服部純也/ピアノ:宮地亜論)
合唱のためのエチュード[増補版]より
Etude VIII ハーモニー 間宮芳生 作曲
雪 山村暮鳥 詩/山下祐加 作曲
ヒスイ[ピアノ伴奏版] 寺山修司 詩/信長貴富 作曲
神奈川県立海老名高等学校合唱部(指揮:今井祐之/ピアノ:落合美咲)
Matona mia cara(マトナよ、私のいとしい人よ) Orlando di Lasso 作曲
混声合唱曲集「女性詩人による三つの譚歌」より
春 新川和江 詩/信長貴富 作曲
【招待演奏】
ヴァイオリン:三好花奈/ピアノ:宮地亜論
Zigeunerweisen(ツィゴイネルワイゼン) Op.20 Pablo de Sarasate 作曲
女声合唱団 ぴゅあはーと(指揮:山脇卓也/ピアノ:中泉恵美子)
無伴奏同声(女声)合唱のための「グリンピースのうた」より
グリンピースのうた 宮田滋子 詩/木下牧子 作曲
Fear thou not(恐るな、私はあなたと共にある) Mårten Jansson 作曲
女声・同声合唱曲集「地平線のかなたへ」より
春に 谷川俊太郎 詩/木下牧子 作曲
合唱団 お江戸コラリアーず(指揮:山脇卓也/ピアノ:村田雅之)
男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」より
白い雲 -Weiße Wolken- Hermann Hesse 詩/高橋健二 訳詩/信長貴富 作曲
くちびるに歌を -Hab' ein Lied auf den Lippen- Cäsar Flaischlen 詩/信長貴富 訳・作曲
【招待合同演奏】
女声合唱団 ぴゅあはーと × 合唱団 お江戸コラリアーず(指揮:山脇卓也/ピアノ:村田雅之)
はる[混声四部合唱版] 谷川俊太郎 詩/信長貴富 作曲
【合同演奏】
招待団体を含む全9団体による
(指揮:山脇卓也/ピアノ:村田雅之)
覚和歌子の詩による混声合唱曲集「等圧線」より
リフレイン 覚 和歌子 詩/信長貴富 作曲
群青 福島県南相馬市立小高中学校平成24年度卒業生(構成・小田美樹) 詩/小田美樹 作曲/信長貴富 編曲